サイト名と私
特にサイト名に意味はないです。固有名詞かつ短くするという目的です。一応、一児のパパなのと、電気グルーヴの「フラッシュパパ」から来ています。
わたし
香港でWebマーケティングの仕事をしています。
また個人的に、個人ブロガーさんのブログ運営のお手伝いをしています。お手伝いの内容は、デザインと執筆以外(サイト構築、wordpressの設定など)です。
サイトの目的
自分の忘備録兼、ポートフォリオ、お仕事募集、自分のメディアとして。あとWordpressの試験場としても。
コンテンツ(カテゴリ)紹介
ブログ運営
ブログ運営について。ノウハウというより、考え方とか運営スタイルについて。
WordPress
- テーマの比較
- プラグインのレビュー
- カスタマイズの紹介
をしますが、基本的にテーマ自体のカスタマイズには言及しません。各テーマを使いこなすような記事が多いと思います。
Webマーケティング
SEO・SEM・SNSマーケティングなど。
これはどちらかというと忘備録的な記事やツール紹介程度になるかも。
海外移住
現在香港ですが、あと一年で永久居民(パーマネントビザ持ち)になります。
ずっと香港かはわかりませんが、このまま日本に帰らずに暮らしたいと思っているので、そのための情報のインプット・アウトプットをします。
投資・貯蓄
上の海外移住とも関係しますが、お金や将来についての話です。
海外住みなので、NISAとかの話はしません(できません)が、海外ならではの話がメインです。